【ZOOM G1X FOUR】マルチエフェクターはこれ1つで完璧です【レビュー】
エレキギター買ってから数か月、、、

そこそこ弾きなれてきたし、エフェクターほしいな~。
でも単体のエフェクター組んで音作りは難しそうだし、マルチエフェクター欲しいな~
と考え中のあなた。
正直言って、初心者がマルチエフェクターを選ぶらな【ZOOM G1X FOUR】でまず間違いないでしょう!
【G1X FOUR】の魅力
最大の魅力は値段です。(↑汚くてすみません笑)
この値段でこの音は正直あり得ないくらい良い音です。
ガチガチにエフェクター組んでる音には負けますが、初心者のうちはそこまで音のいい悪いがわからないので全然大丈夫です。
趣味程度で家でこっそり弾く分には最高です。
少しでも自分で音作りしてみたい、と思う人には最高のマルチエフェクターじゃないでしょうか。
『リズム』や『ルーパー』『ペダル』が付いている
【ZOOM G1X FOUR】には『リズム』『ルーパー』『ペダル』が付いています。
- 『リズム』はマルチエフェクターが自動で、多彩なリズムを奏でてくれる(ドラムとか)
- 『ルーパー』は自分が演奏した音を録音し、自動で連続で繰り返し流してくれる機能です。
これで一人セッションが可能になります。 - 『ペダル』は踏むとエフェクターのON/OFFの切り替えやペダルワウが使えたりですね。
踏むと踏んだ時だけ音がひずんだりするやつです。
ここでは説明が難しいので、Youtubeで実際に紹介している人の演奏など見てみるとわかりやすいかもです。
↓僕がおすすめする紹介動画のリンクを貼っておきますので参考にしてみてください。
本当におすすめします
初心者の方でマルチエフェクターで悩んでいる人はぜひ検討してみてください。
後悔させないほどの充実した機能を備えた代物ですので、満足いくかと思います。
これで良いギターライフを楽しんでみては、いかかでしょうか。
(ペダルなしは2000円ほどお安くなっております。)
ギターを1ヶ月で上達する方法
ギターを始めてから、1ヶ月ほどで弾き語りが余裕で出来る方法を解説しているのでそちらも参考にしつつギターの技術を高めてみてください。
>>1ヶ月でギターをマスターする方法【裏技あり】これが一番効率的
ギターは練習次第で、上達の仕方は全くと言っていいほど違うので独学なら自分の練習の方法が正しいのか1度見直してみるのもいいかもです。
コメント
Some really superb posts on this web site, thankyou for contribution. Erin Murdock Radferd